第1回 甲子園で阪神タイガース応援ツアー
大阪へ行って来ました。
実は私白岩は、阪神ファンなのです。
そこで、関西出身のお客様、Tさんに誘われ、大阪食い倒れ&甲子園観戦ツアーに行って来ました。
まず大阪に着いて向かったのは、松屋町の空堀商店街にあるお好み焼き「ことみ」。
これぞ下町!と言わんばかりの雰囲気満点のお店で、寡黙に鉄板に向かい続けるおじさんと、声がとてもかわいらしいおばちゃん(大阪ではおねーさん)に、心も癒される素敵なお店でした。

名物のとん平焼きも美味しかったです。
二件目に向かったのは
鶴橋。

鶴橋と言えば焼肉!
電車を降りた瞬間から焼肉&キムチの香りに圧倒され、改札を通り抜けたら焼肉屋さんの多さに圧倒されました。
初めてだったら、どこのお店に入っていいのかさっぱりわからないくらいの店の数。
でもココは地元の方の案内付き。
美味しいホルモン&マッコリを頂いて来ました。
そして 三件目に向かったのは串カツ。
あの大食いで有名な、ジャイアント白田さんが道頓堀に串カツのお店を出したという噂を聞きつけ、行って来ました。
そして居ました。白田さん。
デカイです!
僕も身長は183㎝あるのですが、遥かにデカイです。

そしてお酒のメニューに 「ジャイアントハイボール」なるものが。
早速頼んでみると、これもデカイです!
串カツは普通サイズだったのですが、妙に小さく見えてしまいました。
くいだおれ太郎くんとの初対面も済ませ、大満足のくいだおれツアーでした。

そして二日目。
行って来ました。甲子園。
二度目の甲子園(一度目はジャイアンツ応援ツアーだったので・・・店主)だったのですが、あの雰囲気、やっぱり阪神ファンにはたまりません。

試合は残念ながら負けてしまいました。
実は私白岩は、阪神ファンなのです。
そこで、関西出身のお客様、Tさんに誘われ、大阪食い倒れ&甲子園観戦ツアーに行って来ました。
まず大阪に着いて向かったのは、松屋町の空堀商店街にあるお好み焼き「ことみ」。
これぞ下町!と言わんばかりの雰囲気満点のお店で、寡黙に鉄板に向かい続けるおじさんと、声がとてもかわいらしいおばちゃん(大阪ではおねーさん)に、心も癒される素敵なお店でした。

名物のとん平焼きも美味しかったです。
二件目に向かったのは
鶴橋。

鶴橋と言えば焼肉!
電車を降りた瞬間から焼肉&キムチの香りに圧倒され、改札を通り抜けたら焼肉屋さんの多さに圧倒されました。
初めてだったら、どこのお店に入っていいのかさっぱりわからないくらいの店の数。
でもココは地元の方の案内付き。
美味しいホルモン&マッコリを頂いて来ました。
そして 三件目に向かったのは串カツ。
あの大食いで有名な、ジャイアント白田さんが道頓堀に串カツのお店を出したという噂を聞きつけ、行って来ました。
そして居ました。白田さん。
デカイです!
僕も身長は183㎝あるのですが、遥かにデカイです。

そしてお酒のメニューに 「ジャイアントハイボール」なるものが。
早速頼んでみると、これもデカイです!
串カツは普通サイズだったのですが、妙に小さく見えてしまいました。
くいだおれ太郎くんとの初対面も済ませ、大満足のくいだおれツアーでした。


そして二日目。
行って来ました。甲子園。
二度目の甲子園(一度目はジャイアンツ応援ツアーだったので・・・店主)だったのですが、あの雰囲気、やっぱり阪神ファンにはたまりません。

試合は残念ながら負けてしまいました。
スポンサーサイト